糖尿病から9カ月経過


データ内容

うちの猫が糖尿病になり現在1年が経過しました。今はとても元気でよく遊び、よく食べます。
 今回も過去のものとなりますが9カ月目のデータをグラフ化し掲載します。データの内容は糖尿病の特徴を考慮し、体重、インスリン投薬量、注射の回数を毎日調査しました。インスリン投薬量はシリンジの目盛り1.5です。体重は3.8〜4.0kg、尿の回数は考え中です。

グラフ

9月から猫のトイレを給水シートタイプに変えた為、尿の回数を数えられなくなり今後どのように尿を計測しようか考えている時期でもありました。結論から言うと週に1度給水シートの重さを計り、尿の回数を計算する方法を10月からしばらく試験的に試しています。担当の獣医さんに相談したところ、体重管理だけでも十分とのことなのでそれだけはしっかり続けていきたいと思います。
 今回のデータで糖尿病の経過観察するデータは体重のみですが、3.6kg~3.8kgと安定しています。正直4.0kgは欲しいところですが、引っ越したばかりの環境変化によるストレスがあるのであまり体重が減らず少しホッとしました。


コメントを残す