コンストラクションとオフセット
前回は押し出し機能を使って立体化しました。今回はオフセットの使い方を解説します。オフセットはスケッチ内の機能で、指定した線をずらして描いてくれます。下記資料でオフセットの基準を図形に反映させない為のコンストラクションとオフセットのやり方を記載します。

スケッチ
下記手順でスケッチしていきます。

オフセットは四角形や円の外径線で使用すると形そのものを拡大、縮小することも出来ます。スケッチ作業を楽にするため有効活用していきましょう。次回はスケッチした線の消し方を解説します。