データ内容
うちの猫が糖尿病になりインスリン注射を始めて現在約10カ月が経過し、現在は元気になっています。過去のものとなりますが3カ月目のデータをグラフ化し掲載します。データの内容は糖尿病の特徴を考慮し、体重、尿の回数とその移動平均(3日と5日)、インスリン投薬量、注射の回数を毎日調査しました。インスリン投薬量はシリンジの目盛り1から1.5に変わります。体重は3.8〜4.0kg、尿の回数は4〜6回を目指します。
グラフ

3月の頭に病院で血糖値を調べた結果まだ血糖値が高い状態だったのでインスリン量を0.5目盛り増やし様子を見ることになりました。1週間後くらいで体重が3.4kgに増え、尿の平均回数も減ってきています。このころから糖尿病の猫の尿はあまり臭いがしない特徴があるのですが、臭いがするようになってきました。また1日2回目の注射が打てない日があり心配していたのですが、症状が悪くなることもなく一安心です。