フォーム作成
前回は今までの復習としてラジオボタンのイベントを使って距離速度時間計算に単位変更機能をつけました(前回の記事)。今回もラジオボタンを使い時間の単位を変更します。まずは下記手順でフォームを作成し、ラジオボタンにクリックイベントを起こします。

フォームのレイアウトが終わったら一度実行し、追加したラジオボタンが表示されているか確認してしましょう。無事に確認できたら下記コードをmainwindow.cppに入力します。
コード
#include "mainwindow.h"
void MainWindow::on_rB_hour_clicked(bool checked)
{
if(_idxPsy==1)
ui->lbl_unitI->setText("h");
}
void MainWindow::on_rB_minutes_clicked(bool checked)
{
if(_idxPsy==1)
ui->lbl_unitI->setText("m");
}
void MainWindow::on_rB_seconds_clicked(bool checked)
{
if(_idxPsy==1)
ui->lbl_unitI->setText("s");
}
コード記載後実行して動作確認します。下の画像の様にラジオボタンをクリックと時間の単位表示が変わります。

距離速度時間計算モードの時に時間設定用のラジオボタンを変更すると単位の表示が変わるようになりました。今回は表示のみの変更で値はそのままなので次回単位変更に伴う値の再計算機能を実装します。